よくある質問

ギブリ(就労支援B型)について詳しく知りたいのですが…回答を見る

就労継続支援B型事業所「ギブリ」については、こちらの専用ページをご覧ください。

現場の職員を探究会やセミナーに参加させたいのですが…回答を見る

経営改善が目的なので、経営者の方もしくはそれに近い方のご参加をお願いしております。現場職員やサビ管向けの研修は別途ご用意しております。

相談や研修の費用について教えてください。回答を見る

 ご相談内容や支援の内容に応じて異なりますので、まずはヒアリングの上でお見積りをご案内いたします。初回相談は無料で承っております。

対象となる法人の規模に制限はありますか?回答を見る

法人規模にかかわらず、1拠点のみの事業所様から複数拠点を運営されている法人様まで、幅広くご相談いただいております。

対応できる地域は決まっていますか?回答を見る

地域にかかわらず全国各地の方からご相談いただいております。まずはお気軽にご相談ください。

探究会やセミナーに初めて参加するのですが、不安です…回答を見る

どなたでも大歓迎です!リラックスした雰囲気の中で、対話や学びを深められる場です。無理な発言などもありませんので、安心してご参加ください。

自社で運営している福祉事業が“想い”とずれてきた気がします…回答を見る

そんなときこそ、ぜひご相談ください。ドリプロは「理念を軸にした運営の再構築」を得意としています。一緒に、原点に立ち返るお手伝いをさせていただきます。

開業を検討していますが、何から相談すればいいかわかりません。回答を見る

多くの方が同じ状態からスタートされていますのでご安心ください。 制度の選び方や立ち上げ計画など、最初の一歩から丁寧にサポートします。

セミナーや研修は、オンラインでも受けられますか?回答を見る

定期開催の加算見直しセミナーに関してはオフラインでご参加いただいております。(現在は月に1回、品川・名古屋・大阪を中心に開催しております)研修はオンライン受講可能です。

 一度だけの相談も可能ですか?回答を見る

はい、可能です。単発でのご相談・アドバイスにも対応しています。まずはお気軽にお問い合わせください。

  1. 1
  2. 2

お問い合わせ

まずはご相談から。小さな疑問でも大歓迎です。

無料診断はコチラ